4月26日(火)より日替わりステージ第6弾が開催されている。ここでは日替わりステージの詳細と、火曜日15:00~水曜日15:00に開催される「バルキー」の攻略ポイントを紹介していく。
日替わりステージ第6弾に挑戦
4月26日(火)15:00~5月10日(火)15:00の期間で、毎日違うポケモンが登場する「日替わりステージ」第2弾が復活している。
第6弾で登場する5匹のポケモンの日程は以下のとおり。
火曜日15:00~水曜日15:00: バルキー
水曜日15:00~木曜日15:00: ポワルン
木曜日15:00~金曜日15:00: タマンタ
金曜日15:00~土曜日15:00: ソルロック
月曜日15:00~火曜日15:00: ルナトーン
※ 土曜日15:00~月曜日15:00まではプレイすることができない
火曜日15:00~水曜日15:00は「バルキー」
「まひさせる」はオジャマ攻撃がやっかいな相手には有効な能力ではあるが、攻撃力が30しかないので、序盤のステージでしか使うことはないだろう。
ステージ紹介
のこり手かず: 7
オジャマの種類:バルキー、岩
このステージは、初期盤面にバルキー3匹と岩が4個設置された状態からスタートする。
ポケモンやオジャマの配置は毎回一緒なので、消し方さえ間違えなければオジャマをきれいに処理することが可能だ。
オジャマ攻撃では2ターンに一度、バルキーを3匹生成する。
パーティー紹介
本ステージはのこり手かずが7しかないので、メガゲージはたまらないと思っていい。
そのため、メガシンカ枠を含めて自分の手持ちの中から攻撃力の高い順に連れていけば問題ないだろう。
今回はメガミュウツー、ウォーグル、シェイミ(スカイフォルム)、ルギアを選択。
ステージ攻略のポイント
ステージ紹介でも述べたとおり、初手を間違えなければ初期盤面にあるオジャマをきれいに処理することが可能だ。